檜は福島県以南から九州にかけて生育し、寺社建築をはじめ高級建築材として使われるほか、耐湿・耐水性が良くお風呂などにも利用されてきた日本人としてなじみの深い木です。中でも香りの豊かな木曽檜を直径20cmに切り出し、時刻目盛りは高級家具や、彫刻の材料として主に使用され、木造の帆船の建造や船室の内装などにも利用されてきたマホガニーを大きめの数字に切り出して時刻がわかりやすい掛け時計にしました。
コンパクトサイズなので、個室や寝室のほか、玄関など時計があると便利な場所にも掛けることができます。ご自宅の時計としてだけではなく、お友達やご両親へのプレゼントにも最適です。特に、新築のお祝いにご利用いただき大変喜ばれています。仕上げには檜の香りを損なわないよう、蜜蝋クリームを塗って仕上げています。
ムーブメントには、セイコークロック株式会社製のものを使用しているので、安心してお使いいただけます。そして、カチコチ音のしない滑らかな動作のクオーツ時計(スイープ)なので、寝室の時計にもご利用いただけます。壁へのあたり部分は、壁を保護するようにフェルト仕上げになっています。ムーブメントのまわりに隙間があるのは、将来のムーブメント交換の際にどのようなものとでも交換できるようにとの配慮から大きめに加工しています。
サイズ:H203×W203×D53 mm
重 量:490g(電池含まず)
種 類:クオーツ時計(スイープ)
付属品:単三アルカリ乾電池、取り付けフック
備 考
蜜蝋クリーム仕上げ。天然木を使用しているので、色調の経年変化が発生します。また、無垢材なので、環境(空気の温湿度)の影響を受けて、ワレ、ヒビ、ソリが発生することがあります。